こんにちは!
「未来を楽しく生き抜く」
キャリア式子育てコーチ
男児ママの佐藤有紀です。
前回の続きに行く前に、
こちらの記事をシェアしたいと思います!
【働く母親に育てられた子供は幸せ?不幸? 実は関連性がないことが明らかに】
なぜこの記事をシェアしたいかというと、
保活が10月.11月に向けて活発になり、
いざ応募する際に戸惑うのが
「はたして、子供を預けてよいのか?」
「0歳、1歳で、社会に出すってどうなのだろう・・・」
「もっと、子供と一緒にいたい・・・」
「長い人生の中で、一緒にいられる貴重な時間を
大切にした方がい良いのでは?」
という不安や寂しさが、
ママたちの心にドッ!と、
押し寄せることが多いからです。
実際、私も、どっぷり陥りました
社会復帰をしないという選択肢ももっていたぐらいなので!
◆【記事:働く母親に育てられた子供は幸せ?不幸? 実は関連性がないことが明らかに】←ここをクリック
内容を一部抜粋させていただくと、
「働く母親に育てられた娘の方が仕事で高い成果を上げているという学術調査結果が話題」
働く母親に育てられた娘は、
1)働いていない母親に育てられた娘よりも雇用される可能性が1.2倍高い
2)職場でリーダーシップを発揮しやすい。
3)平均的な賃金が高いという結果
「母親の就労が子供の幸福度の影響」
・息子、娘にかかわらず、母親の就労と子供の幸福感には関連性がないと結論付けています。
ということだそうです。
保活に限らず、
幼稚園入園後に延長保育を利用し働くママも
2学期がはじまったことで増えてきていますが、
「働くこと」「預ける」ことに勇気づけられる、
気がします
(1歳8ヶ月保育園入園式は感動でした!)
◆現在は求人件数も多い!
正社員・パート・派遣等の様々なワークスタイルで働けるチャンスが巡って
きています。
しかも、ママはマルチタスクが可能な優秀な人材だと企業は位置づけているため、
採用したいと考える積極的な企業が多数。
働くチャンスもあり、子供にとっても影響がないのであれば、
あとはご自身の人生の中で
・家庭人(子育て×家事)
・職業人(仕事)
・配偶者(妻)
等の役割を
どう組み合わせ、どう運営していくかを考えながら
復職準備していくことが大切なのではと思っています。
ちなみに、
仕事はじまってから考えたのでは、
本当に苦しくなり、
仕事の継続や転職を考えられることになる・・・・方々を
長年多くみてきていますので、
保育園や幼稚園が決まったことを見越した、
就労・復帰準備に取りかかられることをお勧めしています。
入園準備もあるので、
2月に保育園が決定してからの
3月だけの準備では、本当に大変です
(職業柄、
準備が大変だとしっていた私ですら、
スタートダッシュが遅くなってしまい、
苦しい思いをしました・・・
復職準備1day講座を年明けてから開催する予定ですので、
効率よく準備を進める一つのツールとして、
ぜひ、ご利用ください
最後に、
こういった研究は日々なされていきますし、
時代も変化はしていくので、結論づけることはできませんが、
いずれにしても、
職場復帰や、再就職に対して、
マイナスなイメージをもつ必要性はない!
と、改めて思った次第です。
参考になることがありましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!