こんにちは!
「未来を楽しく生き抜く」
キャリア式子育て脳コーチ×
キャリアカウンセラー
男児ママの佐藤有紀です。
3歳1ヶ月の男の子ママ様より
質問をお受けしました。
(尚、一足先に公式LINE@にて
シェアさせていただいています😊
ご登録がまだな方はぜひ!
登録方法は、文末へ!)
--------------------—
~冒頭省略~
「2と4はどっちが多い?」
と息子に質問されました。
実はその他にも、
「どっちが高い?低い?」
など、
知っているはずなのに、
質問されることが最近多いんです。
質問に対して答えてしまっていますが、
私はどのように対応すればよいでしょうか?
--------------------—
ありがとうございます😊
ママ様に質問させていただいたところ、
普段から「どっちが大きい?小さい?」
といった対義語ゲームのお遊びをされてるとのこと、
とっても素敵なお遊びですよね💫
模倣することも大好きとのことなので、
ひょっとすると、
分からないから質問してるのではなく、
「ママの真似をしてママに問題を出す遊び」を
している可能性があります。
そのため、
例えば、
「どっちかなー?ママわかんないなー」
「どっちかなー?4?」
「わかんないー、教えてー!」
というように答えてしまう前に、
伝えてみてください!
(ママの考えている様子、
ゲーム感覚の楽しい雰囲気を醸し出すのも大切!)
◆遊びのタイミング
対義語は、
0歳10ヶ月前後位からアナウンスできるお遊びです。
感覚が養われ、語彙も増え、思考力も高まる、万能なお遊び。
ちなみに、
私が0歳11ヶ月から1年通っていた、
ジンボリーという英語gymのカリキュラムでも、取り入られていました!
そして、2歳前後位(発語状況にもよる)からでてくるお子様からのクイズは、
まさに、
お子様の思考力やヤル気を高めます!
ぜひ、トライされてみてくださいね!
輝きベビー育脳ベーシック講座では、
このような普段のやりとりの困ったこともぜひお話ください!
一緒に考えましょう😊
少しでもお役に立つことがありましたら幸いです。
最後までご覧いただきありごとうございました。
ご質問・ご感想は、
お気軽にブログのメッセージでも、
LINE@にへお送りいただけますと幸です♪
私にしか見えませんのでご安心くださいね♪