こんにちは!
「未来を楽しく生き抜く」
キャリア式子育て脳コーチ×
キャリアカウンセラー
男児ママの佐藤有紀です。
幼少期の語彙数は、
就学以降の暮らしを左右すると言われています。
なので、
いろんな言葉を
オノマトペという擬音語・擬態語といった
日本だからこその趣のある言葉を
使って、
0歳ちゃんはアナウンス、
発語が始まってきたら会話、
簡単な赤ちゃん言葉ではなく、
使っていきたいところです。
◆ひらがな絵本
あっちゃんあがつく―たべものあいうえお
2,700円
Amazon
|
は、
おやつ食べさせてないし、
でも、リズム感あるし、
どうかなぁ〜と思いながら、
購入し、
ほどほどの興味で読んでいました。
でも、爆発したのは、
園で利用するようになってから、
「よくそれだけ覚えてるよね!」
って、
毎度認めてしまうくらい、
子供の心をつかむこの本。
でも、絵本頼りでは、
ママの意味がありません。
絵本を通じて、
どんな成長が観られるのか。
そして、
その成長を「認める」ことが大切です!
この点に関しては、
求職者様の支援やチームメンバーの教育で活かしていたことが、
自然に子育てにも活かされています!
◆しりとり遊び
それまではしりとりは、
あまりしていませんでしたが、
Eテレ「シャキーン」の「おもしりとり」
のコーナーで、
しりとりがブーム。
しりとりしましょ!―たべものあいうえお
1,944円
Amazon
|
そこに、
すかさず絵本を息子へ。
ただ読んだだけでは、
しりとりの仕組みがイマイチだったので、
ちょっと工夫をしてみました
(この「ちょっとした」というのが、
難しかったりしますが、
個別相談を5名様限定でお受けする予定ですので、
よろしければご利用ください
いちご、ごましお
すいか、からあげ
とスラスラいくのではなく、
いちごの「ご」、ごましおの「お」
と最後の言葉が次の出だしにつながる
ことを強調した方が、
息子の場合はわかりやすかもと判断。
すると、
あっという間に習得。
本がなくても、
どんどんしりとりを展開。
この本は、スッゴイ素晴らしくできていて、
食べ物の数も相当数なので、
語彙数をぐっとアップすることもできます
実践するには、
発語後の2.3歳がオススメですが、
後ろに楽譜もついているので、
それにあわせて、
0、1歳ちゃんへの言葉のアナウンスと、
音の楽しさを含めて、
取り組んでみると、
感覚野が刺激され育まれます!
語彙は、
「思考力の要!」
書くよりも先に、
取り組むべき、
お遊びです
少しでもお役に立つことがありましたら幸いです。
最後までご覧いただきありごとうございました。
ご質問・ご感想は、
お気軽にブログのメッセージでも、
LINE@にへお送りいただけますと幸です♪
私にしか見えませんのでご安心くださいね♪