こんにちは!
最後までお読みいただき、
こんにちは!
そうはいっても、
「不安は、不安ー!」
「覚悟なんかできなーい!」
と、前回記事で不安が
解除されていない方もいらっしゃる?
のではと。
そこには、
深層心理が
隠されているかもしれません!
例えば、
こんな2つのケースが
考えられます。
----------------------------------------—-
✅保育士さんは、
ちゃんとみてくれる?
✅私はちゃんと働ける?
----------------------------------------—-
じつは、
「ママ自身の不安」
です。
◆保育士さんはみてくれるの?
ママがどこかで、
・接点の取り方や遊び方がよくわからない
・泣いた時の対応方法がわからない
・後追いばかりで、家事が進まず、
遊んであげられない
なんて、感じていませんか?
ママの子育てに関する
、
困惑や迷いが原因でおこる不安。
この不安が大きければ大きいほど、
「私ができないんだから、
保育士さんも無理なのでは?」
と、思ってしまう。
出産して可愛いはずの我が子が
成長と共にどうしたらよいか
わからなくなり、
そんな状態で保活し
決まったはいいけど、
いざ預けるとなると、
「家でこんなに泣いてたら、
保育園でも泣くだろうな」
「迷惑かかってやめさせられるかも
しれない」
など、
いろんな妄想が膨らみます
でも、
大丈夫!
保育士さんは、
プロです!!!
他人だからこそ、
子供たちが集まっている環境だからこそ、
うまく行くってことが、
たくさんあります
◆こう考えてみては、
いかがでしょうか?
保育園・保育士さんに、
「協力、サポート」
してもらう!
我が家の場合を例に
だしてみますね!
私は息子の
・離乳食を食べないで遊ぶ
・ベビーカーやチャイルドシートでしか、
昼寝をしない。
・寝起きのぐずりがひどい。
に、手を焼いていました
そのため、
ここのサポートを受けたいがために、
保育園に入れる覚悟
と決断を
しました!
すると、
初のお昼で完食。
昼寝は、
1日目30分トントンで、
3日目にもなると即。
そして、
寝起きのぐずりなし!
この報告を先生から受けた時、
「さすが、プロ!すごーい!」
と言ってしまったのは、
今でも覚えてます。
連絡帳に、
びっしりこの問題を書いたのですが、
難なくクリアー
◆何でも自分でやる考え方は、
消し去る!
そして、
心配や不安をあえてうみださないで
ください!
仕事がはじまると、
ついついママは成果を出さなきゃとか、
思っちゃいがちです。
だからこそ、
預けると決めたら、
余計なことは考えずに、
入園前の
お子さんとの楽しい時間だけを
過ごしてください!
お子さんを信じて
次回は、
いよいよ、
「働く」についてお話しします!
◆参考記事
こんにちは!
こんにちは!
「生き抜く力」を育てる
キャリア育児アドバイザーの
佐藤有紀です。
ブログのタイトルを
変えました!
------------------------------
初心者ワーママの必須科目☆
「生き抜く力」が育つ
キャリア育児☆
楽で質の高い遊びを日常に
--------------------------
簡単にご紹介させていただきます。
◆「生き抜く力」の大切さ
私は、これまで17年以上、
通算5000人以上の方の転職支援や
お仕事相談をキャリアカウンセラー
としてお話を伺ってきました。
社会で活躍されるみなさんの多くは、
学生時代、
子供時代の成長期において、
遊びを通じて豊富に経験をし、
達成感を味わい、
能力を豊かに伸ばしてきた方です。
その達成感を味わうには、
「やり抜く力」を育てる必要が
あります。
その土台となる力は、
「忍耐力」「集中力」「体力」
そして、
やりたいと思える「情熱」。
物事を成し遂げる力である「才能」は、
これらの経験を通じて培った、
やり抜くための能力の土台が
あってこそなんです!
でも、
学生までは「やり抜くレベル」
でよいかもしれません。
しかし社会では、
「自分の能力」を統合し、
開花させ発揮し続けることが
とても大事!
つまり、
「生きる上で必要な力=生き抜く力」
が必要と考えています!
だからこそ、
人生の土台で脳が80%完成してしまう
「0~3歳まで」の間に、
最大限にバランスよく
「能力の芽」を出しておきたいのです。
◆キャリア育児
私が位置付けするキャリアは、
学歴、会社、昇進でもなく、
あくまで「能力」。
仕事も趣味でも、
「能力」があれば、
自分の興味に出会った時、
その能力を発揮・開花し、
何にも変えられない、
喜びや楽しさ、満足感が得られます。
ビジネスマン、
ジュエリーデザイナー、
研究職
アスリート、
など、
舞台は、
日本だけでなく、グローバルに
将来、
何かなりたい!、
やりたい!と思った時、
その能力を統合し、
発揮できるようにしておくための、
キャリア育児です。
◆楽で質の高い遊びを日常に
幼児教育が受験に焦点を当て、
合格するための子育ては、
これからの時代は不要になり、
本来の能力のための子育てに
シフトします!
でも、現在子育てするママさんは、
旧来型の教育法を受けています。
そして今は、ママが働く時代。
子育てしながら働くことの
モデルが不足し、
仕事も子育てもと、
落ち込むママさんが多いのも
キャリアカウンセリングを通じ
伺ってきました。
「ワークライフバランス」
や
「仕事と家庭の両立」
この言葉が、
ママにだけ使われる風潮が
苦しめます。
本当は、
「パパ」も一緒になんですけどね。
では、
キャリア育児のスタンスは
わかったけど、
どのように子供と接するの?
(2歳2ヶ月ごろ・
まず前提は、
・ママが楽であること!
・遊びの質が高く、
能力が引き出されること!
時間もお金も無限ではないため、
帰宅後もお休みの日も
できるような遊びを
お伝えします!
キャリアカウンセラーとして、
ベビースクール講師として、
出し惜しみせずに
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
こんにちは!
砂をかけてくる息子。
今回は、
こんにちは!
こんにちは!
輝きベビー®️アカデミー
マスターインストラクター
佐藤有紀です。
今日は体操教室の振り替えでした。
その後すぐ帰るわけはなく、
雨の翌日、
寒いし、曇りだし。
公園は濡れてるかな?
と、思いつつも、
久々に「大森ふるさと浜辺公園」へ。
やっぱり我が家は晴れ家族
青空が
以前から景色は変わっていて、
春のおとずれに癒され私は眠くなるも、
息子のパワーは、強い😆
なんとか、
「青いお花があるね!」
と、声かけると、
「ここもここも!」
と、写真を撮らせてくれる。
(いや、撮れと指示
子供に大切な起伏を
(いや、大人の足腰にも)
サッカーボールと共に掛け上り下りは、
お付き合いして欲しくなかったようで、
逆に助かり😋
梅と少し咲き始めた桜と、
満開の菜の花のショットをとりながら、
菜の花の横の石の上を歩き、
子供と共に足育を。
我々は、
痛気持ちい状況で、
終わると、
体の歪みが少し戻った気に✨
最終、
眠気は勝てず、
私の都合で、
やはりここ。
ワールドライブラリーの
本は新しくなっていて、
パパと交代で、
読書
にお付き合い。
そうそう、
先月申し込みしたので、
中旬くらいには届くかな?
ワールドライブラリーの
世界観、
とても楽しみです
バランスよく、
五感が育まれるこちらは、
とてもおススメです!
明日もステキな休日を
お過ごしください!
こんにちは!
「線上歩行」
という、
室内の床に楕円形や
直線にテープをはり、
その上を歩く教育が、
モンテッソーリにはあります。
3歳までの「運動の敏感期」
に適した「動」と「静」の
両面をもちあわせた遊びですが、
自分の体や心の感情を
コントロールし行動する
「理性の土台」を
つくることができます!
白線だけではなく、
マンホールを渡り歩く、
縁石の上を歩く、
こともとってもいいですよ!