こんにちは。
さとう ゆきです。
前記事の続きです。
「本当に保育園に
あずけて良いのか?」
と、迷う複雑なママ友さんから
ご相談を受けまして。
考え方は、
大きく分けて二つ。
・育児・家事について
・仕事・キャリアについて
ここでは一つめにフォーカスし、
お話ししています。
今回は、
前記事続きの、
「2.どう考えて解決したのか!」
さて、
悩みを洗い出すと、
・食べる安心感が欲しい。→メリット
・育児と家事両方やる不安。→デメリット
に、なりました。
よくよくみると、
どっちも
「私軸」
じゃあ、
「息子を軸に考えたら?」
でてくるでてくる、
息子のメリットが他にも。
第一希望の園は、
・ワンフロアなので、
社会性がみにつきやすい。
(縦割り・横割り、
兄弟いない息子にとっては大事)
・規則正しい生活が送れる
・運動、音楽、英語、図画工作、全部やる。
・公園は、自然豊かなところがあり、
そこがグラウンドがわりになるので、
行かせたかった理由から第一希望として、メリット高い。
一方、
息子が私といた場合。
習い事や児童館に行ったとしても、
私軸なので、
偏る可能性がある。
しつけはそこまで重視していないけれど、
幼稚園にあがるまでの大変そうな子達の姿も知っていたので、
無駄にちゃんと、
やりたくなってしまうかもしれない。
息子にとっては、
であらば、
--------------
5;----------------
「基本生活は保育園で、
楽しみながら身につけてもらう」
帰宅後は、
「保育園ではやらないことに特化」
つまり、
「成長アップのための
遊び重視の育児!」をする。
------------------------------—-
ここに決めてしまえば、
あれもこれもやらなきゃとは思わないので、
家事時間にまわせ、
私の気持ちの負担が減るし、
息子に負担をかけずにすむ。
という流れが、
息子が成長するにあたっていいのでは?
と、結論をだしました。
気持ちに迷いがないと、
「保育園に入れたい!」
という熱がでてくると、
引き寄せ体質になる!
と、私は思っています。
結果、
約35%の通過率でしたが、
5つの園からお知らせをいただけ、
今月、
「大きくなったねの会」
をやります。
行事は面倒だなと入園当初
思っていましたが、
家では見られないシーンが
保育園ではたくさんあるし、
私の大懸念の昼問題も、
全部完食しているしと、
帰宅後は、
時間制限あるため、
大変は大変ですが、
モンテッソーリと
輝きベビーメソッドを
味方につけたので、
成長してもらう仕掛け作りは、
楽しく、
イライラすることも
今はありません!
ということで、
このお話をママさんにもしたところ、
モヤモヤを書き出し、
自分にとって、
お子さんにとって、
両軸でやった結果、
保育園にいれる決意をし、
「結果を待つ!」とのことでした。
どうか、保育園と御縁がありますこと、
【おしらせ!】
1.保活シリーズはこちら!
ご覧ください!
3月から、
輝きベビー®️アカデミー
ベビースクールのサブ講師として
デビューします!
・妊娠中
・産休育休中
・復帰直前のママに!
・会社から帰宅後に遊ぶワーママに!
・子供との時間の長い専業ママにも!
(約2年専業やったので、
楽しさの中にも疲労する複雑な気持ち、
わかります!)
ぜひ、オススメです!
が、
どうやら、スクールは今は満席?
のようなので、
体験会、実践会、子育てセミナーなど
とくに、
4月復帰予定のママは、
駆け込みしてくださいね!