だとしたらいつまでも今の状況では
いたくないですよね!
本来であれば長期間的に取り組むことで子供への負担を減らし
将来の土台を培う良好なコミュニケーションへと進む内容ですが
今すぐにでも改善を希望するあなたのために
5周年記念特別企画「本講座から抜粋して」
ご提供させていただきます。
※但し、3日間で効果が出なくても、続けていけば
もちろん効果を実感できることを断言します。
という事は分かっていたが整ってはいなかった。 なので、結局自分が我慢して子供にイライラしてそんな自分を責めてみたり、子供に対してやってあげる“べき”事ができない事で自分を責めてみたり、とにかく毎日悩みと不安でモヤモヤだらけ。そんな状況だったかな、もう忘れかけてます
言葉のチョイスを振り返るようになった
・今は情報伝達をした、と自覚できるようになり、次どのように変えたいか自分に聞けるようになった
・何のための声がけ?自分のため?子供のため?と考えたり振り返る事に意識を向けられるようになってきた。
・喧嘩の時など、感情を揺さぶられにくくなり、1人ずつと話をしてそれぞれにわたしの考える対処法を提案できるようになった。
・Iメッセージは、ただ差し出せる事が多くなった。
・子供達が集団で遊んでいて、お友達の誰かや我が子が内部告発しにきても、それはそれで受け止めつつ、誰が何にどんな風に困っているのか、それに対してどうしたいのか、手助けがいるのか、と確認できるようになった。
・気持ちを代弁できる事が増えた。
・面白く声がけできるようになった。 わたしの心から放たれる、言葉、トーン、態度、全てによって現実が創られ子供に現れるというのを実感し始めています。
楽しんで面白がって自分のペースで進化を続けます
※アドバンス継続講座修了後ご感想
迷った時や悩んだ時の立ち返る場所が出来た事でかなりポジティブな物の捉え方が出来るようになりました。
初回の「現在の悩みや課題」としていた内容を見返すと、とにかく悩みが細かい。私にとって都合が悪い(余裕のなさやイライラなど)事が悩みになっていました。しかし取り組みを継続する事で、なかなか変えられない自分のクセや思考が徐々に変化してきました。卒業時の今、悩みは特にありません。ビックリですよね。(※ベーシック継続講座修了後ご感想)
より広い視野での子育て、社会貢献という概念が、感覚としてスッと腹落ちした事。 自分の子どもの心と身体の成長、自己実現していく大人へのサポートは、自分の子どもだけでなく周りを巻き込んで成し得るという点で、自分も家族もママ友も地域も社会もポジティブ変換、ハッピーオーラ、愛、感謝で包みたいと思うようになった。
気持ちに余裕がある時はこう切り替えて行ってみようかな?など色々と声かけのバリエーションが出せるようになった。でもやっぱり気持ちの余裕が重要と言う事が身に染みてわかった。ママがイライラしている時には、パパが優しい声がけをするようになっていた。実母は、私の声がけを聞いて娘たちがちゃんと聞いている声がけを使うようになっていた。(セミナーにて感動のエピソードをシェアさせていただきます)
ただ待つ、ではなく観察し思考することで息子がしっかり反応した会話になってます。今までは右から左、聞いているのかな?と思うことばかりでしたが、今はほぼ聞いてくれますし、子供自身の気持ちを伝えてくれます。 起床、食事、登園、お風呂、就寝、毎日怒っていたのに最近は一言伝えるだけで、息子からの反応(すぐ行動する、○○終わったらやると返事等)があり、気にならなくなりました。
はじめまして、佐藤有紀です。
日本の国家資格キャリアコンサルタントです。
この資格がつくられたのは、2016年4月からですが、キャリアにまつわる支援は20年以上の実践があります。スタートとなったのは、札幌のスターバックス1号店ができるタイミングの雇用支援と同時、㈱インテリジェンス(現パーソルキャリア㈱)北海道支社立上げで入社をしてからでした。
その私の最初の専門は、大人を対象とした、就職/採用/人事/育成。
それから2番目の専門に繋がる今は、親御さんの育児及び幼少期の育脳・キャリア教育です。
私が人生の転機や人材の才能というエリアにパッションを感じる理由は、ここにあります。
「誰もが、社会で活躍する、才能を発揮できる」
「自ら体現したいことを、自分で選択した職業を通じて実現し、未来を楽しく生きる」と信じている
そうするためには「人間の根源」に行く必要があるわけです。
特に0~10歳までの100年生きる、この10年という期間が、最も親が子どもと関わる「子育て」という人生の土台となる時期です。
0歳の赤ちゃんに何か起きた場合、最初にコンタクトをとるのはどこでしょうか。小児科ですよね、赤ちゃんのことをよく見てくれます。
また自治体で定期的な検診を受け、保健師さんと話せる場が少し増えてくるかもしれません。それから、児童館の職員さんやベビースクール等に通い、子どもの発達についてお話する機会は増えていくでしょう。
すると段々「うちの子遊んでて食べ終わらない」「仕度が遅いから、つい私がやっちゃうのよね」といった、子どもの日常生活に関わる愚痴がママ友との間でこぼせる機会も、増えてきますが・・・
こうしてコミュニケーションに関する悩みの全ては、自分が背負う縮図がおきてしまいます。
つまり、勉強してきていませんから、する必要がありますよね
幼い頃からのママの声がけは、子どもの生涯の自己概念、人格形成に関わりますから、悩んだままにはできないのです。
私は、アメリカの中で2つしかない、その1つのコースをもたれるメイヨークリニックで医師に教鞭をするジュリー・Tアネー・ザイク博士の元で「アタッチメントリペアセラピー™(愛着修復療法)」を学びました。博士は、私が4年以上学び続ける世界の心理療法家ミルトン・エリクソン財団理事のジェフリー・ザイク博士の奥様でもあります。
アネー博士の専門は、摂食障害・複雑性トラウマです(PTSDとは違う領域)。
日本は、東アジアで最も多いと言われているにも関わらず、治療機関は最も少ないと言われているということを2022年の初来日時に知り、衝撃をうけました。
摂食障害は治らないと神話のように受け継がれてきたアメリカでしたが、アネー博士は「完治は約束できるもの」だと医師に教えています。そのアネー博士ご本人が完治された一人だからです。
日本でもありうるお話だから、日本では気づきにくいからこそ・・・
複雑性トラウマを引き起こす愛着不全を起こす前に、未然に防ぎ、次世代に健全な愛着を伝えていくというアネー博士の情熱に賛同。キャリア式子育て脳コーチングの伴走に取り入れながら、親子の愛着形成を進め、自己概念の成長に繋げたい、また、日本にその必要性を届ける仲間を増やしたい、と考え進めてきました。
日々私たちが悩む「声がけの問題」というのは、本当にどういうことなのか、ということなのですよね。いい伝統も沢山ある一方で、躾けは厳しく一斉教育、子育ては大変で当然だ、という伝統が引き起こしてきた声がけの問題。自分より子どもが絶対優先、先にご飯食べない、寝ない、手出し口出し、そして他の子優先しなければ、社会規範から外れますよと見張られている感覚。
園で気になっても先生との面談はたまにしかないし、実親からダメ出しされ、躾をやっぱりしなければならないのかぁと、思いこもうと頑張る。
でも、これって、健康的じゃないし、幸せじゃない、やっぱり変わろうと頑張ってるんだけど
「言いたくないのに、出ちゃう!待って、早く、いい加減にして・・・!」
そうして諦めが、心理の中に一回入ってしまい、それがまた一生続いていく・・・?
声がけの根源は「自分の中にある」からこそ、人との交流で相互作用しあいながら固定観念を手放す。そうして、ポジティブに変えていくことが、できるのです。
私自身も「親」という役割は、現役で担っていますから、皆さんと共に成長していきますよ!
さあ!ここまで話を読んできたあなたなら、もうご理解くだったのではないでしょうか。
声がけは改善した方が
よい時が、来た
分かってるんだけど、日程が合わない、時間が合わない、ということであれば、リクエストの日程やご相談をLINEへお送りくださいね!
あなたは、いくつ当てはまりましたか?
実は、親が持つ特徴や価値観によって解釈が異なります。
例えば私の場合、スムーズに美しく事を運ぶために、下地を幾通りかのパターンを考えてしまうタイプの「先回りさん」、高齢出産で孫の様に可愛いく大切にしたいお節介な「過保護さん」、今度こそ離乳食を食べてくれ!という過剰な「期待さん」、その上を超えてくる息子の態度に「冷淡さんが」やってきて、自己憐憫ストーリーに閉じこもる、というパターンを何度も繰り返していました(笑)
本を読んでも、YOUTUBEを視聴しても、分かってるんだけど「繰り返す」というのは、親がもつ個性によって解釈は違い、このように複雑だからです。
自分や子どもがとる行動の意味を知ることで「子どもにとって意味のある声がけ」ができるようになります。
個性は、終焉まで続きます。基本を一緒に理解していきましょう!
「ブレイクスルー」という言葉は、ご存じですか?
ブレイクスルーとは、今まで困っていたことや悩んでいたことを、上手に解決することを意味します。
例えば、ずっと難しくて解けなかったパズルが、何か1つをきっかけに、「こうすればいいんだ!」とわかって、スッキリ解けたという現象。それが「ブレイクスルー」です。
継続講座のレッスン2回目から修了まで、取り組み続ける程欠かせない「習得必須のブレイクスルー」を初めてセミナーで実施します!
参加者の皆さんがお持ちの”具体的な日常課題をテーマ”にし、見える化された声がけ案は、セミナー終了後、お子様にTRYいただきます!3日間、LINEで佐藤とやりとりもしますよ♬
ワクワクの時間になること、間違い無しです♡
ステップ2で見える化された課題がテーマと深く関連します。
例えば、
「言いたくないのに、言ってしまう(やってしまう)」
「怒りたくないのに、冷たくしたくないのに、態度をとってしまう」
「冷静でフラットでいたいのに、無意識に反応してしまう」
ということを変えたいのですよね♬
最も簡単な”世界共通ワードと方法”をシンプルステップで!
ビックリする位、日本人は上手ではないのですけどね(私もそうでした) 笑
一緒に練習していきましょう!
「俺、学校やめるわ!」「なんで友達は、1メートルしかボール飛ばないの?」「大人は宿題なんでないの?」
子どもが1年生になってから言われたことです 笑
親にとって、とてもチャレンジとなる問いですよね
私は最善・最良の方法で子どもからの問いに、丁寧に返していくという方法があります。
ですから、これまで子育て脳の子どもたちが登園渋りや登校渋り等が起きたとしても、最終的に「園・学校が楽しい」という気持ちに変化していっています。
なぜ、こういわれると、みんな「ドキ!」とするのでしょうか。この時点で、鍵をかけてしまっているのです。
そのあなたがよくかけてしまう声がけの「鍵」を解いていきましょう!
子どもは、12歳までにかけられた親の声がけ=価値観で生きると言われています。もちろん全て受けとるわけではありません。それぞれに生まれ持った個性がありますから。
家族からかけられる声がけは価値観の刷り込みだけではありません。
人間が必要な能力「対人コミュニケーション」も影響を与えます。
自信や喜びを感じない大人が「園や学校に不安がある」という気持ちを持ったまま登園・登校させると、どうなりますか?また、そういった不安を持った親が集まった園や学校は、ネガティブな集合体に・・・。
「不安を安心に変える方法」をお伝えします。
そうして、α世代の子どもたちをソサイエティ5・0/人間中心の社会で自己実現できるように、応援できる親へと前進していきましょう!
ワークショップセミナーのご参加は1日で大丈夫です!
ご参加後、取り組みを3日間一緒に進めていきます♬
6月11日(火)満席 | 満席 |
6月13日(木)追加1席 | 10時30分~13時 |
6月18日(火)残1席 | 10時30分~13時 |
6月20日(木)残1席 | 10時30分~13時 |
リクエスト | リクエスト |
特典で個別相談がありますのでご希望の日程を
早めの日程で選択の上、お申し込み下さいませ!
※個別日程は、申込ボタンから閲覧できます!
定価18,000円
→LINEご登録者さま 特別価格 11,000円(税込)
*子育脳LABOさま 特別価格 5,500円(税込)
*育脳ⅡLABOさま 特別価格 3,300円(税込)
①セミナー当日、声がけブレイクスルー
②セミナー後チャレンジ3日間平日チャレンジフォロー
③50分無料個別相談セッション(通常50分33,000円相当→無料)
*LABOご加入の方は30分
④事前動画閲覧プレゼント(5周年記念「子供の心を育む伸ばし方プレミアムセミナー」の中から一部)
⑤ワークショップ来場者特典プレゼント
たった3つをするだけで、叱らずにすむ子どもの伸ばし方
銀行振込みとなります。ご案内・ご準備いただくものはメールにてご案内いたします。
Q:子供が途中で愚図らないか心配です
A:授乳したり抱っこであやしたり等、お子様に目線を向けていただきながらご受講下さい
Q:どんなママさんが受講されていますか?
A:30代前半~40代と幅広く、北海道から沖縄までいらっしゃいます
Q:自己肯定感の低い私ですが、大丈夫ですか?
A:大人になってからでも自己肯定感は高まります。主には継続講座での取り組みになりますが
多くの方が自信をお持ちになり、人生の転機に繋げていらっしゃいます
Q:セミナーで上手く話せるかわかりません。
A:どうぞ、ご安心下さい!個々のタイプや特徴にあわせてお話を伺っていきますし
佐藤は雰囲気で察知できますので、代弁もさせていただきます
Q:長期講座は何か月ですか?
A:総合講座は、ベーシック12回とアドバンス6回の18回で約9.10カ月です。
ベーシックのみの場合は約6か月超です。コーチング型平日の伴走がありますので少人数オンラインです
Q:保育士をしていますが、受講は可能ですか?
A:大歓迎です。何らかの支援業をされている方にもぜひお越しいただきたいです。
それぞれの専門分野は違うはずですから、ぜひ、ご自身の育児もお仕事も、両面で活かしていただきたいと思います
Q:将来、子育て支援をしたいと考えています。認定制度や養成講座はありますか?
A:認定アドバイザーが次の開講で3期目となっています。養成講座は別途お問合せ下さい
Q:子育てとキャリア形成の両方のサポート受講は可能ですか?
A:ハイ、可能です。キャリア(生き方そのもの)の中に子育てと職業という役割があります。
特典の個別相談では、あなたの成長発展の順番はどこか、未来への一歩をお伝えできるかと存じます。
子供のために前進したい!今の自分を変えたい!というあなたは、ぜひいらしてくださいね!
このセミナーにご参加くださる方は、お申込みくださったと同時に「子供の未来に向かって動き始めたママの姿」が在ります。
子育てに悩みがあり、自信が持てない・・・とは思えない程、お会いした瞬間の表情はみなさんとても明るいからです。
セミナーをきかっけに、
「変わりたい!前進したい!」という意欲がそうさせています。
私は、そんなママたちの気持ちを大切に寄り添い前進への伴走をしたいと思っています。
ママ自身の自己肯定感を高め、幸せをうみだす活動しています。
あなたとお会いできることを心から楽しみにしています!